top of page
Kiyomizu's profile picture 5.2023.jpg

群馬豪邸貸別荘

きよみず邸
箕輪錠跡地・庭園・温泉近隣、榛名山&伊香保の近く

300㎡

1階&2階間取り

 

 

 

500㎡

庭 | テラス | 駐車場

​定員32名様まで

Kyu-Shimoda-tei gardens walkway.jpg

CONCEPT

「古風な交流」

のコンセプトできよみず邸を提供してます。

広々とした快適なスペースで、一泊でもリラックスでき仲間と親睦が深められます。

昭和レトロな外観と雰囲気でも設備は最新。

若い方でも過ごしやすい空間づくりを心がけております。

「交流自炊」テラスでのガスBBQやこたつでの鍋夕食で親睦深いの宝のひととき

「歴史から未来へ」

100名城の箕輪城跡地の城下町の唯一豪邸宿であり、500年前から貴人の力が現在の宿泊者に明るい未来を与えております。

「どなたでも宿泊可」
日本にある他の2軒の城跡宿泊施設は一般の人々の手に届かない価格帯です。きよみず邸ではその壮麗さを体験したい方なら誰でも利用できる価格で提供しております。

みつば邸 Mitsuba House: Feature
3 left side tatami rooms with tables_4.2023.jpg
Living room tables, zabuton, green low couch.jpg
OUR HOME

アットホームな雰囲気
​温かい家族経営おもてなし

広々「おばあちゃんの家」に帰ったリラックス気分
3階建て群馬唯一の旧養蚕農家・ 豪農の雰囲気を保ちながら現代的設備で快適・昭和レトロを味わえます。家族・友人旅行、ゼミ・サークル・スポーツ遠征合宿などに最適。全群馬県の山から1940代に立派な木を集め、7年を掛けて優れた群馬県宮大工チームが最高な技術でお蚕様の子育ち安い環境。今現代この生きている木材が太陽の暑さを吸収し人間の快適さのためになりました。上毛三山の中心にある「きよみず邸」で「群馬の森林浴」できる休暇でパワーを貰う。

DESIGN

​立派な宮大工作り

きよみず邸に入るとリッチな気分。落ち着いた豪華な木造建築。
群馬の唯一無二の3階建て養蚕農家。1991年まで全ての階を蚕室として利用。それ以降住宅利用として変更するも3階は建築基準法により利用不可となりました。
写真で梁をお楽しみください。

1F INTERIOR

落ち着く室内装飾

伝統的な和の内装。巨大な木の梁、欄間の細かい木工品、長い木の縁側、床間の花、広々と開放的な48畳の畳部屋 と土間、大黒柱、どこを見ても謙虚な美しさで癒されます。畳と木の深呼吸と共に自然のパワーを充電します。

2F INTERIOR

歴史的な豪華さ

自然な形の木の梁、繊細なお蚕様を守るために使われた昭和の新聞紙で覆われた梁など、この歴史的な木造建築を建てた宮大工の素晴らしい技を見ることができます。内部はモダンな快適さを誇り、宿泊者は500年前にこの地で箕輪城で懸命に働いた日本の指導者の王族の子孫になったような気分を味わうことができます。
※ 合宿専用となっております

PLAY

​楽しいグループ時間

何歳であってもジェンガやUNOが楽しい!シャボン玉を掴んでみる。おばあちゃんと輪投げ大会。早起きの子が折り紙とお絵描き。楽しくて、あっというまに時間が過ぎます。

TOGETHER

​交流を築く

家族や親戚、友人同士、ゼミ・スポーツ遠征合宿、会社の同僚との交流旅行は、お互いのきづなを深め、勉強やスポーツ意欲を向上させます。きよみず邸の広々な環境で上質な時間を過ごせます。
城下町中心のお城跡豪邸であり、
​古風な交流経験ができる。

RELAX

​疲れを宿で癒せる

きよみず邸のお風呂や近所の温泉の後、足を上げて日常の疲れを癒しましょう。広い縁側のハンモックで、リビングのソファで、畳部屋のこたつで、リラクゼーション空間の選択が色々あります。

1F SLEEP

​深く眠れ、疲れを癒す
定員20名様まで

畳の香りするお部屋にてフカフカの布団でぐっすり。32畳の大部屋でみんなで仲良く就寝。
部屋の間の襖を取ると16畳二つのファミリルームや合宿スタイルで過ごせられる。

2F SLEEP

豪華なベッドで綺麗な景色
​定員12名様まで

合宿専用の寝室でIKEA、ニトリ、高品質の家具やサインのベッドと掛け布団があり、自然な形な木の春で心が癒せる。高崎市の夜景、榛名山の景色もリラックス気分。

MEETING ROOM

​合宿・研修用会議室

ゼミ合宿、研修に最適なお部屋。11名様まで利用でき立派な梁とプレゼンテーション用設備完備の2階会議室。その他1階の18畳、2階の少人数スペース3つあり。快適な椅子と座布団で長時間でも疲れ知らず。休憩時は隣のリビングにて、コーヒー、お茶、おやつなどを用意しております。
合宿・研修プラン詳細は→こちら

EAT TOGETHER

​交流自炊

自分たちで食事を用意すると自由におしゃべりや笑うことができ、ストレス発散になります。自炊用品、32名様用お皿、グラスなど豊富に揃えております。ガスBBQ機材、鍋と卓上コンロ、合宿用カレーライスも無料貸出。

BBQ

​いい香り、美味しい!

チェックインが遅くなってもワンクリックで大人数でも直ぐ焼き始められます。群馬の新鮮な野菜とおいしいお肉で大満足。屋根付きテラス、雨天でもOK!(暖かい時期にガスBBQ機材無料貸出&お任せ設定)

NABE

​温かい、美味しい!

ポカポカ温かいこたつで楽しい鍋夕食はいかがでしょうか。
​群馬産の麦豚、下仁田ねぎ、豊富とお手頃な野菜などのお好みの材料楽しく、簡単に中間と宴会ができる。
(ガス卓上コンロ無料貸出
&お任せ設定)

CURRY

​合宿と言えば...
カレーライス!​

​広いテラスで仲間と大量なカレーの量を作るのは楽しい思い出となります。外で食べるとキャンプ気分になり。室内の座卓で食べると快適。最高に良い合宿活動。

CATERING

合宿用​ケータリングお食事

リラックスして食事を楽しみたいお客様のためにケータリングできるように最善を尽くしております。オーナーに準備お任せ、プライベートな宿をお楽しみください。

イタリア系アメリカ人としてレンネが仲間に食べさせるのが大好き。しかし宿のキッチンは宿泊者専用なので厨房として利用できません。そこで地域の優れたシェフと人気店のお陰でケータリングお食事プランが提供できます。

​お食事詳細は→こちら

​TERRACE

年中、雨天でもエンジョイ

冬の青空で心温める、外用ストーブで体も温かい。楽しいおしゃべりと遊びで最高な休暇を。
​屋根付き東屋、2つのパラソル付きテーブルで32名様でもバーベキューできます。

GARDEN

​ハーブをBBQに

きよみず邸の入口の両側に小さな花壇。「ハーブガーデン」
お肉に合うローズマリー。パスタやピザにバジリコを付け添えるといい香り。お茶にミントを入れるとさわやか。お泊まり客様へ、お好みに合わせご自由にどうぞ!

BATH, WC & AMENITIES

広い家庭用お風呂

お子様と一緒に入る広いお風呂。介護椅子、ベビーチェア、おもちゃなどがあり。スポーツや遊びで服が汚れても安心。簡単に洗濯できガス乾燥機で速乾。トイレ4つで大人数でも安心。
 

ONSEN

​近隣天然温泉、最高!

群馬と言えば温泉!
2025年11月までのお客様が近隣温泉でリラックスと健康管理をして大変お世話になりました。これから新しくなりますのでお楽しみ!約2026年11月オーペン予定。
おすすめの日帰り温泉
①車で13分の「群馬温泉 やすらぎの湯」
★ 美味しい新鮮な料理&宴会プラン・送迎バス有り、個室、カラオケ
​正式サイトはこちら→
②車で20分の「天神の湯」
★ 源泉掛け流しかつ泉質、深夜1時まで、朝ゆは6時から、近隣には24時間営業ラーメン「一蘭」と「山岡家」、前橋ICより600m
​正式サイトはこちら→

​※ 写真はイメージです

JAPANESE GARDEN

​お隣の京都風庭園

四季を味わえる350年の歴史ある庭園。箕輪城後お殿様のために拝観。現在無料で自由に入場でき、一週間の夜間紅葉イルミネーション時期以外貸切でお楽しみご利用できます。
 

SPEC
1階     間取り 168㎡ 家族と友人旅行、大学生と遠征合宿貸切スペース
2階     間取り 132㎡ 合宿専用
3階     間取り 132㎡ 旧蚕室、建築基準法により見学・利用不可
テラスと駐車場   約500㎡ 
貸別荘「きよみず邸」1階
貸別荘「きよみず邸」2階
LOCATION

​自然と遊び場所に囲まれた穏やかな環境

唯一無二の庭と山景。そんなプライベートテラスをあなたに。日常とはまるで違う世界。そこから眺めながら朝一番のコーヒー。夕日を浴びながらバーベキュー。そんな穏やかな時間を過ごせます。

ACCESS

貸切お宿 ​きよみず邸

群馬県高崎市箕郷町西明屋707-2

電車

  • JR東京駅からJR上越や北陸新幹線「高崎駅」まで67分

  • 高崎駅から車で20分(約11km

  • ​バスで35分(高崎伊香保線、「四谷」停車場)

  • 関越自動車道前橋インター出口 ~ 22分(約10km)

  • 関越自動車道高崎インター出口 ~ 約30分

ABOUT
名称: 貸切お宿 きよみず邸
建築特徴:1946年築・唯一3階建養蚕農家(前階養蚕利用)・7年掛けて宮大工作り・群馬県の全山から木の選定と購入
高崎市特定歴史的景観建造物 認定
経営: 家族経営&民泊運営
部門: 古民家民泊、一棟貸切・グループ宿泊、合宿の宿、研修・ワーケーション
民泊登録: M100001921
食品衛生申請営業届【整理番号】NIF20230000184713
定員:32名 1階は20名、2階は12名・高校生以上

物件所在:〒370-3105 群馬県高崎市箕郷町西明屋707-2
地域、目安車時間:温泉2分、榛名山30分、伊香保30

間取り: 12LDK
部屋内面積:290㎡(宿泊者利用可能面積、全建物は約492㎡)
テラス+駐車場:500

きよみず邸1階(定員20名様)
お部屋:玄関|娯楽部屋、キッチンダイニング、和室リビング18畳、大和室16畳2間:各部屋布団10組まで、縁側、お風呂、洗面台・洗濯部屋、ウォシュレットトイレx2、小便器
家具:ダイニングテーブル(椅子6)、ソファ2、堀こたつ(座布団4)、座卓6|こたつ1、小てブル3、座布団32、食箪笥2、リクライニングチェア
室温・湿度機器:エアコンx4、こたつx3、ファンヒーターx3、石油ストーブ(部屋内・外用)、加湿器x3、除湿機x2、扇風機x3
電化製品:大きな冷蔵庫&冷凍庫、電子レンジ、トースター、炊飯器(10合x2)、電気ポット
飲料用製品:浄水器、マグカップ、コーヒーカップとソーサー、急須、湯飲み茶碗と受け皿、アウトドア用のプラスチック製マグカップ、グラス、ビアグラス、ワイングラス、氷バケットとトング、徳利、おちょこなど
<自炊無料貸出器具&設定、その他の自炊不可>
鍋用:26cm鍋&卓上コンロx4、ガスボンベ、炊飯器10合x3
バーベキュー用:ガスグリルx5、ガスボンベ、鉄板、焼きそば用フライパン、炊飯器10合x3
カレー用:寸胴と大き鍋、炊飯器10合x3、カレー用お皿とスプーンなど
調理器具:ミキシングボウル、ストレーナー、包丁、まな板、皮むき器、はさみ、お玉、ヘラ、泡立て器、栓抜き、缶切り、ワインオープナー、計量カップ&スプーン、サランラップ、爪楊枝など
お皿:和食&洋食用大人数用コレクション: 小・中・大皿とボウル、味噌汁お椀、ご飯茶碗、麺用お椀、醤油小皿、ランチプレート、BBQ皿など
食器:箸、箸置き、ディナーフォーク、ディナーナイフ、バターナイフ、カレースプーン、レンゲ、デザートフォーク、コーヒースプーン
きよみず邸2階(定員12名様まで、高校生よりご利用可)
お部屋
● リビングの寝具:ダブルソファーベッド、エアーマトレスに布団セット
● 洋室x3 ①シングルx5 ② ダブル、二段ベッド ③布団セットx4
● シャワー室・洗面台、ウォシュレットトイレ1台
室内家具:ソファ、小てブル4、食器棚、小冷蔵庫、ゲーム用棚、机3椅子5、折りたたみ椅子4、ベッド(ダブル、シングル7)、布団セット4
室温・湿度機器:エアコンx4、こたつ、ファンヒーターx2、石油ファンヒーター、加湿器x2、除湿機、扇風機x3、シーリングファン
会議室
お部屋:23
家具:会議用てブル4、椅子11、表彰台、バースツール2、机
設備:40インチモニター、スタンド&HDMIケーブル、スクリーン、プロジェクター、ホワイトボード、磁気ボード(小)、延長コード、電源タップなどの事務用品
​テラスと駐車エリア
室外:芝生・砂利娯楽エリア+屋根付きテラス2、ゲットあり、駐車エリア(10台)
家具&備品:パティオテーブル7(椅子24)、パティオパラソル、石油ストーブ 
 
宿泊者用設備
アメニティ:タオルセット・温泉用バック、歯ブラシ、シャンプー、 リンス、ボディーソープ、洗顔料、ボディローション、ヘアードライヤー、生理用品、綿棒、絆創膏、防腐剤、キンカン、ハンガー、アイロン、アイロン台
殺菌・掃除道具:空気清浄器、アルコールスプレー、石鹸、殺菌スプレー、 ウェットティッシュ、掃除機、ほうき、雑巾、布巾など
WiFi:室内と庭
遊び道具:卓球台、TV、ボードゲーム、トランプ、UNO、折り紙
箕郷温泉日帰り天然温泉「まねきの湯」(露天風呂、サウナ、レストラン、予約制カラオケ付個室)
主な近隣観光&遊び
徒歩可:旧下田邸書院及び庭園、茅葺水車、鳴沢湖、箕郷ふれあい公園・広場・夏休みのプール、箕輪城跡地、関口コ切り絵美術館
公共施設も予約可、家族、グループ、合宿旅行に楽しいスポーツ遊びと会議室も。
  • 「箕郷総合運動公園」テニス、グランド(サッカー、野球、ソフトボール) 公式サイト→ 
  • さわやか交流館・アリーナ」体育館(バドミントン、卓球、バレーボール、バスケットボール)公式サイト→ 
  • 「さわやか交流館」会議室・視聴覚室、和室(茶道部利用可)公式サイト→
車で15分内:群馬県立日本絹の里博物館、上毛野はにわの里公園・古墳・博物館、榛名高原つり堀センター、卯三郎こけし体験&博物館、大門屋だるまアテリエ・少林山だるま寺、箕郷梅林、箕郷芝桜公演、金井いちご園でいちご狩り、笠田梨園でブルーベリー狩り、榛東村で、ぶど狩り&りんご狩り
車で30分内:榛名山・神社・湖、伊香保温泉、水沢観音、地球屋日本伝統店・パン工房・バター工房・グラス工房、グリーン牧場・はら美術館、程田古墳&埴輪の里博物館、高崎白衣大観音・洞窟観音・徳明園
車で60〜90分:妙義山、軽井沢、草津温泉、水上町、吹割の滝、スキー場など
「きよみず邸」建築物&貸別荘設備の歴史
1941~1946 群馬県の全山から木の選定と購入
1946~1948 宮大工がこの3階建の豪邸建築
1948~1990 養蚕産業:1階、2階&3階も
1991~2006 1~2階 お住まい用に改築
2006~2016 空き家・倉庫
​2016~2023(冬) 屋根裏の旧蚕室、庭&貸別荘設備のためリニューアル
2017(夏)〜 現在 民泊ライセンス取得。1F&テラス: 宿泊最大20名まで
2023(夏)2階 寝室x2、リビング、ダイニング​、シャワーと洗面室リニューアル
2023(秋)2階 会議室リニューアル。大学生ゼミとサークル合宿と旅行プラン開始
2025(夏)小〜大学生スポーツ演習合宿プラン開始
 
詳細のまとめ

ご家族やご友人とのグループできよみず邸にご宿泊をご検討されている方は、下記の宿泊情報の概要をご確認いただければ幸いです。大学のグループ、スポーツチーム、勉強会などできよみず邸にご宿泊をご検討されている方は、こちらの合宿ウエブページをご覧ください。

 

<貸切お宿 きよみず邸>

天然温泉・庭園・公園に囲まれた静かな城下町中心の貸切お宿 きよみず邸。快適なグループ旅行、合宿・研修会のため改装し、家族経営での家主の温かいおもてなしを提供。温かく広々とした「おばあちゃんの家」に帰った気分。3階建て群馬唯一の旧養蚕農家・ 豪農の雰囲気を保ちながら現代的設備で快適・昭和レトロを味わえます。家族や友人旅行に最適。今現代この生きている木材が太陽の暑さを吸収し人の生活空間の快適さのために代わりました。落ち着いた交流をきよみず邸でいかがでしょうか。お待ちしております。

 

<お部屋>

蚕の飼育、冠婚葬祭などの地域集まりに使われて、このお城跡豪邸1階のホールを元の貴重な木材と畳を守りながら改装し、3つのセクションに分けました。16畳の広い畳部屋が2部屋あり、それぞれに布団が10枚敷けるようになっています。そして、18畳の畳部屋とダイニングキッチンが隣接しており、交流や食事の場としてご利用いただけます。

 

<庭>

● 屋根付きテラスには喫煙、BBQ用設備(暖かい時期のみ)になっております

● 無料駐車場、約15台まで、中型バス可

● 日本庭園:350年の関連歴史がある「旧下田邸庭園」が隣にあり、無料でこの珍しい京都風お城後庭園、書院と蔵をのんびり楽しめます。徒歩2分

 

<友人や家族旅行プラン>

● 一泊一組限定、1階のお部屋とテラスは貸切 

● 定員20名様、利用者全員同一価格(0歳でも)

● 1階と2階ご利用は合宿プランとなりますので直接宿にお問合せください。

● 家主はお客様のサポートに直ぐ対応するため2階に待機します。また外階段を使用しますのでご利用中のお客様のプライバシーは守れます。

 

<お食事とキッチン>

● 昭和レトロな雰囲気のプライベートな空間で、グループでゆったりと交流をお楽しみいただけるよう、美しい食器やグラス、テラス用ガスBBQや鍋料理など、厳選された調理器具を豊富に取り揃えております。炊飯器など、グループでのお食事に必要な必需品もご用意しております。

● お持ち込みをご希望のお客様には、大型冷蔵庫と冷凍庫、電子レンジ、湯沸かしポットをご用意しております。

※ テラス用ガスBBQ(暖かい時期のみ)や鍋の設備を無料貸出、その他の自炊やキッチンのガスコンロご利用不可

 

<ご利用時のお願い>

① 民泊施設内、敷地内において騒音によるご近所様に迷惑をかけない

● 古風な交流宿です

● 騒音は何時でもご遠慮ください

● テラスでの交流時間 7~21時

● 室内交流時間 7~23時、その他時間低い声のみの会話をお願いします

● 深夜23時〜朝7時 就寝時間:二次会や飲み会希望のグループは外部にお出かけください

 

② 伝統的な宮大工作り施設のダメージをしない

●  許可なしに家具を移動しない

● 一般的な荷物以外を施設にもてこない

● 自炊調理器具の持参不可にて持ち込みはご遠慮ください

● 家主が用意した鍋やバーベキュー以外の自炊禁止

●  使用したものを片付け綺麗に返却する

 

③ 家主の努力と時間に敬意を祓い利用規則を遵守する

● 良識的な行動をする

● 早チェックイン、遅いチェックアウトはご利用いただけません。ご希望のお時間にお越しください。時間の変更が必要な場合は、お電話にてご連絡ください。

● ご予約者のお客様が先にご到着ください。他のお客様は後からでも構いません。

貸別荘「きよみず邸」
BOOK A STAY

​ご予約

ほぼの会社詳細はAIで本会社が編集できないため、最終と細かい除法はこの公式サイトで拝見してください。また、聞きたい事があったら遠慮なくお問合せください。​​
Friends and Family Plan jpg.jpg
University Plan jpg.jpg
Sports Plan jpg.jpg

詳しくはこちら
 

Kiyomizu & Mitsuba House Book now Banner (Japanese).jpg

お気軽にお問い合わせください。年中無休

070-3172-2110 8:00 ~ 20:00   mrs.gunma@gmail.com

  • Line

© 2016~2025  MRS Gunma | All rights reserved

bottom of page